【比較】保険チャンネルの特徴と口コミ【保険ショップ】 | -YouKnow?-【比較】

【比較】保険チャンネルの特徴と口コミ【保険ショップ】

保険

こちらの記事では、保険チャンネルについて特徴と口コミを紹介していきます。


保険チャンネルとは

会社概要

社名株式会社リクルート
設立2012年 10月1日 株式会社リクルートホールディングス設立時の分社化により設立
2018年 4月1日 株式会社リクルートに商号変更
本社所在地〒100-6640 
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

保険チャンネルは、就職・転職支援でも有名な企業の株式会社リクルートが運営しています。

リクルートグループが運営しているという大看板があるだけに安心感と安定感を覚えますよね。


保険チャンネルのメリット

知識ゼロでも安心!無料でFPに保険相談ができる

保険チャンネルは提携しているFPを紹介し、無料で保険相談ができるサービスです。

またFPの資格を取得しただけのスタッフではなく、保険業に実際に携わっている知識も実績も豊富な担当者に相談できるので、保険に対する知識がゼロでも安心ですね。

保険の見直し相談だけでなく、老後の資産運用や子供の教育資金など保険以外のお金に関する相談も受けつけてくれますよ。

無理な勧誘NG!担当者を変更できる制度あり

保険に対するイメージの悪さから、相談した結果保険に加入するつもりもなくても、無理に勧誘されないか不安に感じてしまうことでしょう。

あくまでお客様第一の保険相談サービスを提供するため、保険チャンネルでは相談を担当するFPの評判や実績等をしっかりと審査したうえで厳選しています。

もしも厳選されたFPの中にしつこい勧誘を行う担当者がいた場合には、保険チャンネル側に報告することで担当者の変更に対応してもらえます。

大手企業リクルート運営の安心感

保険チャンネルの運営会社は就活や転職でも有名なリクルート。

大手の運営だけあって個人情報の取り扱いも厳重に行われているので、安心して任せられます。

また訪問相談サービスは対象地域が狭いことが多いのですが、大手の運営だけあって全国規模の訪問相談サービスに対応できるんです。

 

 

保険チャンネルのデメリット

提携している保険会社が28社と少ない

保険チャンネルが提携している保険会社数は28社

いろいろな保険会社を比較・検討できるのはいいのですが、他の保険ショップに比べ数が少ないという声もあります。

ただ、今後提携保険会社が増える可能性もありますから、期待して待ちましょう。

サイト上で細かい条件を設定して保険を比較できない

保険の比較・検討ができるサイトというと、かなり細かい条件を指定して検索できるのかなと思う方もいらっしゃるでしょう。

ところが、保険チャンネルの場合、「保険の種類」「保険会社一覧」からしか検索ができません。

保険金額の指定や保証の範囲などの指定はできないことになっています。

この辺は少し不便なところで、自分で検索後に調べる必要があります。

 


保険チャンネルを利用した方の口コミ

良い口コミ

電話対応はとても丁寧で印象も良かったし、先に名乗って頂けて好印象でした。 
老後の資金計画と月々の収入、支出に対しての貯蓄の仕方を考えて下さりとても参考になりました。

ネット予約から面談日時はスムーズに決まり、予約直後と面談日の2日前に担当プランナー以外の女性スタッフより電話が入りました。

テンポのいい話し方でそもそも「保険が必要なの?必要でないか? 」
実際の高額医療費制度の話を交えながら進めてくれた事が良かった。 

オンライン予約後にすぐメールにて日程調整連絡の電話があることについてお知らせがあったため、 予約申し込みができていること・今後の流れの予測ができたことが良かったです。 
また、日程が決まってから担当者からメールもあり、面談前日には「明日の予定は大丈夫ですか」とわざわざ連絡をくださったり面談までスムーズに進みました。  
担当者が画面共有をしてわかりやすく丁寧に説明してくださって、私の意向にあわせたプランを設計し、おすすめポイントもしっかり教えてくれたので心から納得!
信頼のおける担当者さんだなと感じました。

私自身が予定の変更があり、担当者に対して電話にて予約変更を致しましたが、こちらの予定を踏まえて改めて設定していただき、対応も良好でした。
比較的に笑顔、こちらの言った要望に対してはおおむね答えることが出来ていました。

余計なトークは全くなく、こちらが求めてる事を聞き出したうえで説明、接客をしてくださいました。専門用語も使う事なく、かなり分かりやすかったし、例えかたもうまくすぐに理解してできました。デメリットもきちんと教えてくれて、好印象です。

予約の電話や確認の電話があり、どちらも対応が良くとてもスムーズにオンライン面談ができました。
学資保険について聞きましたが、保険に疎い私でも分かりやすく説明して頂きました。

悪い口コミ

オンラインを希望していましたが、「対面で行いたい」とちょっと強引な感じで提案したのが嫌でした。 また、保険の見直しをするより、乗り換えを勧められているような気もした。 

書類をメールで欲しいと伝えると、「自宅まで届けますよ」と仕切りに自宅訪問へ繋げることが嫌でした。 

相談前に担当者がギリギリ到着したのも悪い印象を受けました。  

当日はズームを利用した面談でしたが、予定の時間前にこちらが入っている状態でも時間まで何も開かれないず、10分後も音沙汰なし。メールで確認後、こちらが電話にて連絡しやっとつながる始末。謝罪もあいまいで「他の所と勘違いしておりました」など営業としては考えられませんでした。何度も同じ説明をされたり、抽象的な質問でこちらが「価格が低いものはどんなものがありますか?」と伺うも、「ネットでの保険を使用しているのならそれが一番安いです。」と。。。

こちらが気を使わなければいけないことが多く、非常にストレスなやり取りが多かったように思います。

オンライン面談の担当さんの経歴や会社の歴史などお話が20分~30分でした。こういった説明は正直いらないのかなと思いました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました